恵比寿の顔である、恵比寿駅西口ロータリーをみなさんに気持ちよく使っていただけるよう、恵比寿地区の町会が交代で、ロータリー周辺のゴミ拾い等の清掃活動を行っています。

約1年半に1回まわってくる大事なお当番。2022年4月は恵比寿西二丁目町会が担当したので、その様子をレポートします!

朝7時、ごみ拾いスタート!

西二丁目町会では、週に2回、月曜日と木曜日に清掃活動を朝7時から実施しています。(西二丁目の可燃ごみの収集日に合わせて実施しています)

恵比寿駅に町会役員やお手伝いでご参加いただいている町会員さんが集まり、各自ごみ拾いを開始します。各回、5〜6人で手分けして実施しています。とくに号令などはなくゆるりとはじまるので、マイペースで進められます。

ごみを集める袋や手袋は自分で用意します。トングやほうきは、交番の脇に保管されているものをお借りすることもできます。

どこのごみ拾いをするの?

範囲はJR恵比寿駅西口ロータリーの周辺です。

ロータリーをぐるっと歩いて回って、歩道や道路、排水溝周り、ロータリー中央のオブジェ周辺や植え込みなどをチェックしていきます。

朝7時の恵比寿駅は、まだ混雑はしていませんが、少しずつ通勤・通学の皆さんが増えていきます。なるべく皆さんの邪魔にならないように清掃をしています。

どんなごみが拾えるの?

「こんなものも落ちてるの!?」と思うこともありますが、主にたばこの吸殻、プラスチックの包装、空き缶・ペットボトルなどが大半を占めます。

ごみを拾っていて「今日は少ないな~」と思う日でも、全員分を集めると、大きなごみ袋は簡単にいっぱいにることもあります。意外と落ちているんだと実感するとともに、達成感も得られます。

最後に、資源ゴミや不燃ゴミなどは分別して、7:30頃には解散。持ち帰れる人が自宅等のゴミ集積場所にゴミを出します。

おまけ:町会ベストの効果を実感!

昨年度、まちで様々な活動を行う際に町会員が着用するベストを新たに制作させていただきました。

これまでの清掃活動では私服で参加していましたが、今月から町会のベストを着て清掃を行いました。

最初は、ベストを着ることが少し恥ずかしいと感じましたが、着ていると着ていないでは全然違うことを実感しました。

私服だけで清掃していると、通勤・通学のみなさんに「誰だろう?」と不思議がられることもありました。こちらも、「変な人」と思われないように、ご挨拶やお声がけすることを躊躇してしまうことも・・・

ベストを着ることで、通勤・通学のみなさんからも「おはようございます」とお声をかけていただいたり、「近くのコンビニはどこですか?」とお尋ねいただいたりしました。おかげさまで、私たちもとても気持ちよく活動することができました。

今後の清掃活動についても、西二丁目ホームページでご案内させていただく予定です。
参加してみたいと思われた方、駅前で清掃しているところを見かけていただいた方など、ぜひお気軽にお声がけください!わたしたち町会役員も、活動中にまちの皆さんに積極的にごあいさつやお声がけさせていただきたいと思います!